【お客様基本情報】
企業名:一般財団法人壬生町施設振興公社様
HP: https://www.mibutoymuseum.com/
業種:アミューズメント・レジャー業
ご導入いただいたサービス:券売機へのIntaPay決済導入
IntaPayを導入した背景や理由を教えてください
コロナ禍での非接触化の推進があり、お客様から現金以外での決済の要望も多くいただいていたため壬生町おもちゃ博物館へのQR決済導入に至りました。
導入後、お客様から何か反応はありましたか?
小さなお子様を連れた方が当館の主たるお客様なので、券売機利用時に子どもをみながらお財布から現金を出し入れするわずらわしさや、子どもが誤ってボタン操作してしまうリスクが軽減したようです。
QR決済(IntaPay)導入が売上やサービス面に与えた影響があれば教えてください
QR決済の利用者が想定以上に多いため、券売機への釣銭の補充機会が減り、特に混雑時、現金払いよりもスムーズなチケット販売の流れにつながっていると思います。
今後の展望や、他の施設・企業へのおすすめポイントがあれば教えてください
元々利用していたQR決済非対応の券売機2台をQR決済対応型に切り替えました。
導入当時の想定より良い反応やサービス向上に寄与しており、QR決済非対応の券売機を利用している施設にもぜひ切り替えをおすすめしたいと思いました。
【担当部署】 モバイル決済事業本部 決済ソリューション事業部
TEL:03-3233-3524